NEWS
最新情報

YOMIAGE Festival
レベル認定ルール
各レベル1問以上正解でそのレベルの認定とします。ただしレベルB以上は前のレベルを半数以上正解でそのレベルの認定の資格が得られます。
例えばレベルBで4問中2問正解でレベルCの認定の資格が得られます。
敗者復活制度
レベルアップが出来なかったとき、そのレベルの最終問題が正解の場合もそのレベルの認定をします。最後まで頑張ってください!
最優秀賞は各種目(日本語、英語、中国語)の正解数が多い選手とします。ただし同点の場合はレベルEの最終問題の読み上げ速度を一つずつ上げでいきます。先に正解した選手が最優秀者となります。

解答方法ルール
今回のフェスより、解答には入力システムを使用いたします。
使用する端末は、スマホ、タブレット、P C(windows,mac,chromebook)のいずれでも構いません。
ただしおひとり1台の端末を御用意下さい。
各解答者おひとりおひとりにIDを発行し、そのI Dを使いログインをして頂きます。
ログイン後は画面の指示に従って進めていきます。
解答入力システム初となる試みなのでトラブルなども予想されますが、随時こちらでエンジニアが待機しておりますのでご安心ください。
使用方法などは動画にアップしていく予定です。
中国語読上算・読上暗算の実施
2021年9月より中国語読上算・読上暗算の実施を致します。
■検定試験の概要はこちらをクリックしてください。
■検定試験の申込書はこちらをクリックしてください。
■検定試験の点数表はこちらをクリックしてください。
![]() |
2022年度 検定試験日程【検定日】第26回 珠算検定試験 2022年3月第27回 珠算検定試験 2022年6月 第28回 珠算検定試験 2022年9月 第29回 珠算検定試験 2022年12月 ※各国によって日時は異なります。 |
---|